【ブログ】山梨・石和温泉郷 ホテル石風をレビュー!夕食・朝食も紹介!


記事内に広告を含む場合があります。
中部
この記事は約6分で読めます。
ジョー
ジョー

こんにちは!(@chiropiyo0331)です。

今回は、山梨・石和温泉にあるウィリアム・モリスの世界観を取り入れた内装や、広々とした客室で特徴的な石和温泉郷 ホテル石風を紹介します。

山梨といえば、ぶどう!桃!甲府牛!ほうとう!など、特に季節フルーツはボリュームたっぷりの旬なパフェで有名ですが、フルーツ狩りに行ったときの宿泊先としてこのホテルを選びました。

この記事では、石和温泉郷 ホテル石風に宿泊した感想・レビューを紹介したいと思います。

石和温泉郷 ホテル石風に宿泊したいけど、どんなところか気になる人

石和温泉駅周辺で温泉宿を探している人

に当てはまる場合は、最適な記事になっていますので、ぜひ最後までお読みください。

石和温泉郷 ホテル石風の宿泊に適した人は

ホテル石風の看板

石和温泉郷 ホテル石風がある石和温泉駅周辺には、約30件のホテルが存在します。

石和温泉は甲府盆地のほぼ中央に位置し、日照時間が長く年間を通して温暖な気候が特徴です。

そのおかげで、温泉街全体が穏やかな雰囲気に包まれており、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。

石和温泉は山梨県を代表する温泉地として知られ、古くから湯治場として栄えてきました。

良質な温泉と美しい自然に恵まれ、日々の疲れを癒したい方や、静かな環境で過ごしたい方などに人気があります。

今回、石和温泉観光の目的で、石和温泉郷 ホテル石風を選びましたが、実際に宿泊してみた結果として、このホテルに宿泊に適した人は、以下の通りです。

・ゆったりとした食事処で夕食を楽しみたい
・宿泊者限定のイベントを楽しみたい
・石和温泉付近でリーズナブルな価格の宿泊先を探している

ホテル石風 夕食の食事処

1つ目は、ゆったりとした食事処で夕食を楽しみたい人です。

食事処では素足で過ごすことができ、一般的なテーブル席よりも静かで落ち着いた雰囲気が保たれており、ゆっくりと食事や会話を楽しむことができます。

ホテル石風 マジックショー

2つ目は、宿泊者限定のイベントを楽しみたい人です。

不定期開催ではありますが、マジックショーが開催されることがあります。

時間は40分程度で無料で参加できるイベントで、しかも小さな子供から大人まで楽しめます!

団体様や個人利用の方も、マジシャンによる余興をご希望の方は事前にフロントに相談可能です。

ホテル石風 看板

3つ目には、石和温泉付近でリーズナブルな価格の宿泊先を探している人です。

石和温泉は、草津や箱根ほど有名ではありませんが、関東有数の温泉地として知られており、宿泊料金もそれなりに高めです。

楽天トラベルでの評価が約4.2と高く、人気の石和温泉で、朝食・夕食2食付きで15,000円からのプランがあるのは、非常に魅力的です。

本格的な温泉を楽しみたい方におすすめです。

石和温泉郷 ホテル石風へのアクセス

石和温泉郷 ホテル石風は、山梨県笛吹市の石和温泉郷に位置する温泉旅館で、石和温泉郷自体が観光名所であり、豊かな自然と温泉が魅力的なエリアにあります。

電車でのアクセス

  • 最寄駅: JR中央本線「石和温泉駅」
  • 駅からホテルまで: 石和温泉駅からホテルまでの距離は約900kmで、タクシーで約5分ほどの距離です。駅から徒歩でも15分ほどでアクセス可能です。
ジョー
ジョー

石和温泉駅は、東京方面からのアクセスも良好で、特急「かいじ」や「スーパーあずさ」を利用すれば、新宿駅から約90分程度で到着できるよ。

車でのアクセス

  • 中央自動車道を利用: 「一宮御坂IC」から車で約15分

車でのアクセスが便利かつ宿泊者は駐車場を無料で利用できるため、大人数であればレンタカー利用もおすすめです。

ホテル名石和温泉郷 ホテル石風
住所〒406-0023山梨県笛吹市石和町八田195
電話番号055-262-2151
チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト10:00
客室数52室
アクセスJR石和温泉駅より徒歩約10分、車で5分
送迎なし
駐車場無料(駐車場50台)
Wi-Fi無料
喫煙可(喫煙ルームのみ)
自販機なし
コインランドリーなし
クレジットカードVISA、JCB、American Express、Diner’s Club、UC、
DC、NICOS、Master Card、楽天カード
荷物預かりチェックイン前アウト後それぞれ可
その他バーラウンジ、温泉大浴場、露天風呂

石和温泉郷 ホテル石風

山梨県笛吹市石和町八田195 [地図]

1泊 15,000円/人~
1泊 15,000円/人~
1泊 15,000円/人~

※料金は朝食ありの2名利用時における、クーポン・割引適用前の最安平日料金を表示、最新情報はリンク先にてご確認ください。

石和温泉郷 ホテル石風の客室一覧

石和温泉郷 ホテル石風の客室は全52室で、和洋室5タイプ、和室7タイプあります。

和洋室は全部屋にReFa製品の人気ヘアドライヤーを完備しています。

<和洋室>

客室タイプ特徴広さ
庭側Mタイプウィリアム・モリスの壁紙を使用した絨毯敷きの洋室39㎡
庭側Mタイプ・専用貸切風呂付絨毯敷きの洋室と専用貸切風呂あり39㎡
Mタイプ・半露天風呂付半露天風呂付の部屋、ウィリアム・モリスの壁紙を使用し、絨毯敷きの洋室50㎡
Mスイートタイプ・家族風呂付リビングルームとベッドルームの二間の和洋室に家族風呂、マッサージチェアあり80㎡
Mスイートタイプ・半露天風呂付リビングルームとベッドルームの二間の和洋室、半露天風呂とマッサージチェアあり90㎡

<和室>

客室タイプ特徴広さ
特別室Vタイプ日本庭園に面した特別客室6畳+6畳
庭側二間Sタイプ日本庭園に面したゆったりタイプの客室10畳+4.5畳
庭側Aタイプ日本庭園に面した客室10畳
山側Bタイプスタンダードタイプの客室10畳
三間庭側Kタイプ日本庭園に面したゆったりとした客室(グループ利用に最適)8畳+8畳+5畳
三間Oタイプ情緒漂う純和風のゆったりとした客室(グループ利用に最適)8畳+8畳+5畳
山側二間Gタイプゆったりとした二部屋タイプの客室(グループ利用に最適)10+4.5畳

今回宿泊したのは、客室から日本庭園を望むことができる「庭側Aタイプ」です。

こちらは、客室の中でもリーズナブルな価格で宿泊できるお部屋です。

石和温泉郷 ホテル石風の詳細

ホテル石風 外観

それでは、今回宿泊した石和温泉郷 ホテル石風の詳細を紹介したいと思います。

今回は車で向かい、正面玄関前にある無料駐車場に停めました。

客室総数が52室に対して、駐車場の台数は50台であるため、満車で駐車できない状況になることはなく、安心です。

ホテルには自販機がないため、買い出しは近くのコンビニを利用しましょう。

ホテルから歩いて約5分のところにローソン笛吹石和町店があります。

夜は照明がなくてほぼ真っ暗のため、チェックインするタイミングで合わせて買い出しされることを強くおすすめします!
石和温泉駅から100mのところにイオン石和店もあります!

チェックイン

ホテル石風 正面玄関

正面玄関は広々とした屋根付きの車寄せがあり、宿泊者が雨天時でも快適に出入りできるよう配慮されていました!

ホテル石風 豪華なインテリアのあるロビー

ロビーは豪華なインテリアと落ち着いた空間が魅力的で、特別な時間へと誘われます。

天井から吊るされた大きなシャンデリアが印象的で、煌めく光がロビー全体を上品に演出しているのがわかります。

ホテル石風 フロント

フロントは洗練されたデザインと丁寧なおもてなしの雰囲気が伝わる空間。

フロント背面には、美しいステンドグラス風の装飾が施されており、まるで美術館にいるような感覚です。

ホテル石風 フロント受付

フロントで宿泊する部屋の説明を受けて、夕食・朝食の時間を確認しました。

夕食は18:00、18:30、19:00の30分刻みで3択、朝食は7:30、8:00、8:30の3択で自由に選択可能。

バイキングのように混雑が集中する時間がないので、どこでも予約できるようです。

ホテル石風 ルームキー

部屋のカギは昭和を感じる物理キー。

でもこれはこれで、味があってよいんだよね~。

客室

ホテル石風 客室廊下

3階の客室前の廊下です。

温かみのある照明と、幾何学模様の絨毯がレトロモダンな雰囲気を醸し出し、タイムスリップしたような感覚に。昭和の時代を感じさせるノスタルジックな空間ですね。

ホテル石風 客室ドア

宿泊した客室は303号室。

ホテル石風 客室玄関

中に入ると、所々年季が入っていましたが、畳の和室が目の前に広がっています。

ホテル石風 10畳の客室

畳を張り替えたばかりなのか新しい。10畳の広さなので広々とした和室。

ホテル石風 日本庭園が見える広縁

広縁スペースもあります。窓からは日本庭園を望むことができるということで、早速見てみます!

ホテル石風 日本庭園

天気は曇天であいにくでしたが、日本庭園ならではの、石や水、緑といった自然素材を巧みに組み合わせた造りが美しい!!

心静かに日本の美を感じたい方におすすめの空間ですね。

ホテル石風 客室にあるテレビ

テレビは30型くらいの大きさでかなり見やすい。

ホテル石風 クローゼット

クローゼットには、フリーサイズの浴衣、帯、バスタオルセットが人数分用意されています。

予め用意されていた方がチェックイン時の手荷物がなく、楽できますね。

洗面台・バスルーム・トイレ

ホテル石風 客室の洗面台

昔ながらの洗面台ですが、水回りは写真からも分かるように清潔感たっぷり。

少し狭く感じますが、一方で各種アメニティグッズや化粧水など全て手に取りやすい範囲にあって使い勝手よし!

ホテル石風 ユニットバス

トイレは浴室と一体化していて窮屈で使いづらいですが、ビジネスホテルにある一般的な広さ。

温泉付きのホテルなので、浴室は狭くても問題なし!

石和温泉郷 ホテル石風の温泉

ホテル石風 温泉

石和温泉郷 ホテル石風には、石風の湯と呼ばれる天然温泉があります。

部屋で浴衣に着替え、バスタオルセットを持っていきます。

でっかく「ゆ」と書かれたのれんが見えたので場所はすぐにわかりました。

ホテル石風 男性の湯入り口

男性の殿の湯。画像の説明

古き良き日本の風情が漂う、どこか懐かしい温泉の入り口。

ホテル石風 男性用 脱衣所
楽天トラベルより引用 男性用脱衣室

サウナーには嬉しい冷水機もちゃんと用意されています。

ホテル石風 男性大浴場
楽天トラベルより引用 男性用大浴場

大浴場は広々とした空間で、自然光が差し込み、開放的な雰囲気が伝わってきます。

2つの岩風呂があるのも魅力的です。

ホテル石風 男性露天風呂
楽天トラベルより引用 男性用露天風呂

露天風呂の周りには緑と岩に囲まれ、まるで自然の中に溶け込んでいるような感覚で温泉を楽しむことができます。

この露天風呂でゆっくりと過ごせば、日頃の疲れも癒されること間違いなし!

サウナや水風呂はありませんでした。

石和温泉郷 ホテル石風の夕食

ホテル石風 夕食

石和温泉郷 ホテル石風の夕食は梅の間という会場で、館内スリッパを脱いで寛ぎながらお食事することができます。

ホテル石風 和牛サーロインステーキ 夕食

夕食は、はっきり言って超豪華!!

左側に和牛サーロインステーキ、右側にマグロとろステーキ。

ホテル石風 夕食 カルパッチョ

カルパッチョの盛り付けが寄っているのが気になりますが、味付けさっぱりで美味しい。

ホテル石風 夕食 ふかひれスープ

透明感のあるスープに、盛り付けられたふかひれが浮かんでいる姿が、見た目にも美しい一品。

柔らかくもコリコリとした繊維感が残り、しっかりとした食べ応えがありました♪

ホテル石風 夕食 五色天ぷら

それぞれの色合いを楽しむことができる5色天ぷら。

友人のししとうが激辛だったようですが、自分のししとうは特に問題なし。

石和温泉郷 ホテル石風

山梨県笛吹市石和町八田195 [地図]

1泊 15,000円/人~
1泊 15,000円/人~
1泊 15,000円/人~

※料金は朝食ありの2名利用時における、クーポン・割引適用前の最安平日料金を表示、最新情報はリンク先にてご確認ください。

石和温泉郷 ホテル石風の朝食

ホテル石風 朝食 

石和温泉郷 ホテル石風の朝食も夕食と同じ会場でした。

予約した朝食の時間に行くと、既にお食事が用意されているので、朝寝坊せずに遅れないように。

ホテル石風 朝食 ほうとう鍋

朝食定番の焼きたての鮭、玉子焼きから甲州名物ほうとう鍋まで、朝からボリュームたっぷり。

心も体も温まる朝食ですね。

ちなみにこの日のお昼は、海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所でまたほうとうを食べる予定です☺笑

img_2427.jpg
img_2426.jpg
img_2425.jpg
previous arrow
next arrow
img_2427.jpg
img_2426.jpg
img_2425.jpg
previous arrow
next arrow

小鉢一つ一つにもこだわりが感じられ、箸休めも楽しめます!

石和温泉郷 ホテル石風

山梨県笛吹市石和町八田195 [地図]

1泊 15,000円/人~
1泊 15,000円/人~
1泊 15,000円/人~

※料金は朝食ありの2名利用時における、クーポン・割引適用前の最安平日料金を表示、最新情報はリンク先にてご確認ください。

石和温泉郷 ホテル石風に宿泊した感想

ホテル石風 正面玄関

今回は、石和温泉でほうとう桃パフェを堪能した後、アクセスが良いこちらのホテル石風に宿泊しました。

まず、源泉かけ流しの温泉は、温度がちょうどよく、心地よく長時間浸かっていられる状態でした。

特に、自然に囲まれた露天風呂からの景色は絶景で、心身ともにリラックスできました。

夕食では、和牛ステーキをいただきました。柔らかくジューシーで、肉質が抜群に良く、肉好きにはたまらない美味しさでした。一口食べるごとに幸せを感じる逸品でした。

夕食後には、宿泊者限定のマジックショーが開催され、軽いトリックから本格的なマジックまで幅広いパフォーマンスが楽しめました。

子供たちも大興奮で、他の家族連れもみんなで笑顔になれる時間を過ごせました。

特に、家族旅行やカップル旅行にぴったりのエンターテイメントでした!

温泉、食事、そして楽しいひとときが全て揃った、リラックスできる素晴らしい滞在となりましたので、ぜひおすすめしたい宿です。

この記事を書いた人
アバター画像

全国のホテル・温泉・サウナが大好き!!
宿泊数は約100、訪問サウナ施設は30以上で日々記録更新中。
趣味は旅行、ゴルフ、スノボ、サウナ、ジム。

豊かな人生を送るためには、良い情報を得ることが必要不可欠。

お出かけ先に役に立つ情報を発信していきます!お仕事(店舗PR、広告掲載、ホテル記事依頼)のご依頼は当ブログのお問合せフォームまでお願いします。
柔軟に対応させていただきます。

サウナ・スパ健康アドバイザー資格保有

ジョーをフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
中部
ジョーをフォローする
トリハピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました